「2023年」の記事

令和5年度 「雪さくらレール・トンネルin芦野公園駅」の開催について

2023年12月29日 / お知らせ

平素は弊社に対し、格別のご協力・ご支援をいただき厚く御礼申し上げます。

昨年に引き続き、弊社と津軽鉄道サポーターズクラブは、地域団体、企業、個人の皆様と連携のもと、「雪さくらレール・トンネルin芦野公園駅」を実施することといたしました。

津軽鉄道芦野公園駅構内の、桜のトンネルをピンク色のLED投光器で照らし、桜の枝に積もった雪を綺麗な花びらに変身させ、冬の芦野公園に雪さくらを満開にいたします。

沿線地域の方、観光客の皆さんに楽しんでいただき、新たなファン層の獲得、津軽鉄道及び沿線地域への滞在強化や、消費拡大に繋げる為のイベントでございます。

なお、このライトアップは、冬の弘前公園でライトアップを行っている「冬に咲くさくらライトアップ実行委員会」のご協力をいただいており、雪さくらを活用した地域間の連携にも取り組んでまいります。

事 業 名  「雪さくらレール・トンネルin芦野公園駅」

実 施 日  令和5年12月30日から令和6年3月31日まで

点灯時間  毎日16時30分から21時00分まで

実施場所  津軽鉄道 芦野公園駅構内 (ホーム付近、五所川原寄り桜のトンネル)

事業主体  津軽鉄道株式会社 及び 津軽鉄道サポーターズクラブ

そ の 他  簡単ではございますが、「点灯式」を開催いたします。

~「雪さくらレール・トンネルin芦野公園駅」点灯式の開催について~

開催日 令和5年12月30日 ( 土曜日 )

開催時間 16時50分から17時00分

開催場所 津軽鉄道 芦野公園駅ホーム上

※初日の点灯開始時間は「点灯式」開催の為変更しております。皆さまのご参加をお待ちしております。

今回のライトアップ実施にあたりご協力をいただきました
協賛団体の皆さまです。

地域鉄道の高付加価値フォーラムin五所川原「どっすー?地域鉄道」の開催

2023年12月5日 / お知らせ

一般社団法人交通環境整備ネットワーク主催
地域鉄道の高付加価値フォーラムin五所川原「どっすー?地域鉄道」開催

 

下記日程にて地方鉄道について考えるフォーラムが五所川原市内で開催されることとなりました。
弊社も加盟する団体が主催するフォーラムで、地域の皆さんと今後の地方鉄道について、一緒になって考えていくための場として、是非地域の皆様のご参加をお待ちしております。

2023年12月16日(土)五所川原市民学習情報センターにおいて「地域鉄道の高付加価値フォーラム」が開催されます。このフォーラムは、日本における地域鉄道の役割や存在意義をひもとき、運輸の手段のみならず地域をけん引する存在として、地域の風景を彩る観光資源、コミュニティの場、地域の文化など多角的に考察して論じ、これからの地域を支えていくための「地域鉄道の価値」をより高めていく機会にしたいと考えております。
国は地域交通法を改正し、2023年を「地域公共交通再構築元年」として公共交通機関への支援を強化しています。そこで、この施策の筋道を作られた国土交通省大臣官房参事官の田口芳郎氏と地域交通と観光振興に携わる有識者にお集まりいただき、地域鉄道の現状から如何に付加価値を高めることができるかを論じていただきます。

期 日:2023年(令和5年)12月16日(土)13:30~15:45 (13時開場)
会 場:五所川原市民学習情報センター JR・津鉄五所川原駅徒歩10分
五所川原市字一ツ谷503番地5 参加費:無料 ただし、80名様まで
参加申込み 下記リンク先、一般社団法人交通環境整備ネットワークホームページ内
地域鉄道の高付加価値フォーラムin五所川原 (ecotran.or.jp)
電話での申込み:津軽鉄道総務課 0173-34-2148

プログラム
開会のあいさつ 一般社団法人交通環境整備ネットワーク 代表理事 原 潔 氏
基調講演「 地域交通法改正のポイント、地域の鉄道はどうあるべきか」
国土交通省大臣官房参事官 田口芳郎 氏
トークセッション「 地域鉄道の付加価値を高めるには」
コーディネーター/東京女子大学現代教養学部教授 矢ケ崎紀子 氏
パネラー/     国土交通省大臣官房参事官 田口芳郎 氏
温泉ビューティ研究家・旅行作家 石井宏子 氏
津軽鉄道株式会社顧問 澁谷房子 氏
閉会のあいさつ 津軽鉄道株式会社代表取締役社長 澤田長二郎 氏

全駅「デジタル駅スタンプ」開始、ゴム印駅スタンプ更新いたします。

2023年11月30日 / お知らせ

平素は弊社に対し、格別のご協力・ご支援をいただき厚く御礼申し上げます。

さて、津軽鉄道では、ジェイアール東日本企画が運営する駅スタンプアプリ「エキタグ」によるデジタルスタンプの提供を開始します。スマートフォンにアプリを入れていただき駅に張り出しているNFCタグを読み込んでいただくと、当該駅の「デジタル駅スタンプ」を手に入れることができます。

第一弾として、令和5年9月30日に、津軽五所川原駅、十川駅、五農校前駅、嘉瀬駅、大沢内駅、の5駅でスタートし、合わせて駅スタンプの絵柄はそのままで、「ゴム印駅スタンプ」を5駅分も更新いたします。

今般残りの7駅につきまして準備が整いましたので、12月1日よりデジタルスタンプ、ゴム印駅スタンプを更新し、全12駅で開始することといたしました。

 

□第2弾 駅スタンプアプリ「エキタグ」の開始、及び更新ゴム印の設置

◇利用開始日 令和 5年12月 1日 金曜日

◇第一弾開始駅 津軽飯詰駅 毘沙門駅 金木駅 芦野公園駅 川倉駅 深郷田駅 津軽中里駅
各駅待合室内(毘沙門駅のみ出入口ガラス戸)に 下記のA4サイズの用紙が貼っています。

◇時間帯 取得可能な時間帯はアプリ内のスタンプ帳でお知らせいたします。

ゴム印設置駅 ※絵柄は同じで作り直したゴム印

□津軽五所川原駅
設置ゴム印【津軽五所川原駅、十川駅、五農校前駅、津軽飯詰駅】
□金木駅
設置ゴム印【毘沙門駅、金木駅、芦野公園駅】
□津軽中里駅
設置ゴム印【川倉駅、大沢内駅、深郷田駅、津軽中里駅】

 

株式会社ジェイアール東日本企画のホームページはこちら
https://www.jeki.co.jp/info/detail/?id=1109

株式会社ジェイアール東日本企画のニュースリリースの詳細情報はこちら

https://www.jeki.co.jp/info/files/upload/20231127/%E3%80%90HP%E3%80%9120231127.pdf

12月1日 ストーブ一番列車セレモニー開催

2023年11月28日 / お知らせ

平素より弊社に対し、格別のご協力・ご支援をいただき厚くお礼申し上げます。

さて、今年も12月1日よりストーブ列車の運行を開始いたします。新型コロナウイルス対策の行動制限緩和により、観光需要は回復傾向にありますが、コロナ禍以前の状況にはまだ程遠く、影響が続いています。弊社では、さらなる観光客の回復を目指し、県内への観光客の誘致に繋げる為、下記により「ストーブ一番列車出発セレモニー」を開催させていただく事といたしました。

 

令和5年度「ストーブ一番列車出発セレモニー」次第

1.日時 令和 5年12月 1日(金曜日)

①午前11時05分 ストーブ一番列車記念 三味線演奏会

②午前11時20分 ホームにて出発セレモニー開会

③午前11時40分 五所川原商工会議所女性会の皆様による「ごしょ山宝汁」ふるまい開始予定

④午前12時00分 ストーブ一番列車出発

 

2.場所

①津軽五所川原駅前 三味線演奏会(悪天候の場合は演奏場所変更)

②津軽五所川原駅ホーム 出発セレモニー

 

3.出席者

・津軽鉄道活性化協議会 会長 五所川原市 市長 佐々木 孝昌 様【公務の為ご欠席】

・津軽鉄道活性化協議会 監事 中 泊 町 町長 濱舘 豊光 様

・西北地域県民局 局長 長内 昌彥 様

・津軽半島観光アテンダント推進協議会 代表理事 川嶋 大史 様

・津軽鉄道サポーターズクラブ 会長 高瀬 英人 様

・三味線演奏 三弦小川会 様

・社会福祉法人鎌重会 新宮団地こども園 園児7名 様

・一般のお客様

 

4.当日の日程

・津軽鉄道五所川原駅前にて三味線演奏会

・ホームに移動「ストーブ一番列車出発セレモニー」

・社長挨拶 津軽鉄道社長

・来賓挨拶 津軽鉄道活性化協議会 監事 中泊町 町長 様

・来賓挨拶 西北地域県民局長 様

・テープカット

・出発5分前から三味線演奏と、新宮団地こども園 園児7名の皆さんが、

子供用の制服と駅長帽をかぶり、出発するストーブ列車をお見送りいたします。

 

5.その他

・一番列車車内では、石炭クッキー(豆パック)をプレゼントいたします。(数量限定)

・セレモニーに合わせて、五所川原商工会議所の女性会の皆様による「ごしょ山宝汁」のふるまいがございます。(数量限定)

 

みんなで出発進行「親子車掌体験ツアー」の実施について(定員に達した為受付終了)

2023年10月26日 / お知らせ

今般、昨年度に引き続き「親子体験企画 車掌体験ツアー」を実施することといたしました。

イベント内容は、制服着用体験(制服、制帽、名札)から始まり、切符鋏み体験、車掌のおしごと説明、車内アナウンス体験(子供対象)、車内補充券販売体験(大人対象)、タブレット交換体験(安全性確保の為津軽中里駅にて実施)、石炭投入体験(親子で体験)、そして腕木式信号機操作体験(親子で体験)、等々盛りだくさんです。普段体験することのできない、レアな体験が皆様をおまちしております。

開  催  日 令和5年11月19日( 日曜日 )

時  間 12時30分~17時15分

集合場所 津軽五所川原駅 解散場所 津軽五所川原駅

募集人数 7組( 保護者1名 お子様1名 )

※お子様の対象年齢 おおむね5歳から10歳
※制服サイズ 身長100cm~140cmをご用意しております。
※お子様の安全を確保する為、お子様1名に対して保護者1名とさせていだいております。
保護者1名でお子様2名等の申し込みはお受けできません。

参  加  費 1組 9,800円( 保護者1名 お子様1名 2名分の料金です )

お申込み方法 ↓チラシ下の Googleフォーム よりお申込みください。

募集チラシには※募集人数に達した場合は抽選にて参加者を決定します。と記載しておりますが、誠に勝手ながら11月2日(木)をもって申込受付を終了させていただき ます。参加者の決定につきまして、告知内容と異なった方法になりましたことお詫び申し上げます。

***お申込み用 Googleフォーム***

「駅スタンプトートバック」の発売開始について

2023年9月28日 / お知らせ

平素は弊社に対し、格別のご協力・ご支援をいただき厚く御礼申し上げます。

さて、津軽鉄道では9月30日よりジェイアール東日本企画が運営する駅スタンプアプリ「エキタグ」によるデジタル駅スタンプの提供を開始、更にゴム印駅スタンプの絵柄はそのままにスタンプを更新することといたしました。(第一弾としてどちらも5駅)

長年皆様にご愛顧いただきました「ゴム印の駅スタンプ」は、古ぼけてきているものの、味のある雰囲気を醸し出しており、このまま無くしてしまうには、もったいないと考えていたところ、駅スタンプを活用したトートバック製作のご提案をいただきました。

このトートバックに使用されているゴム印は、北海道在住、株式会社シュールマルシェ 上田進氏、自ら津軽鉄道に通い集めた思いのこもったスタンプを使用して、商品化していただきました。

使い古されたゴム印ならではの雰囲気のあるスタンプをお楽しみいただける事と思います。

 

商 品 名 「駅スタンプトートバック」

発 売 日 令和 5年 9月30日 土曜日

発売箇所 津軽五所川原駅売店 金木駅 津軽中里駅 津軽鉄道公式オンラインショップ

発売価格 1,800円(消費税込み)

そ の 他 〇サイズ 横480 × 縦 400

〇トートバックの色 白

〇スタンプの色 「黒」「赤」の2種類

見本 「スタンプ色 黒」

見本 スタンプ色「赤」※生地の色合いは「黒」の色合いが実物に近い色です。

青森県内3番手!駅スタンプアプリ「エキタグ」へ参加いたします! ゴム印の駅スタンプも昔ながらの絵柄で更新!

2023年9月28日 / お知らせ

平素は弊社に対し、格別のご協力・ご支援をいただき厚く御礼申し上げます。

さて、津軽鉄道では、ジェイアール東日本企画が運営する駅スタンプアプリ「エキタグ」によるデジタルスタンプの提供を開始します。スマートフォンにアプリを入れていただき駅に張り出しているNFCタグを読み込んでいただくと、当該駅の「デジタル駅スタンプ」を手に入れることができます。

第一弾として、津軽五所川原駅、十川駅、五農校前駅、嘉瀬駅、大沢内駅、の5駅でスタートする事といたしました。デビューキャンペーンとして11月30日までの間に5つのスタンプをすべて集めると、もれなく「ストーブ列車」ヘッドマークの限定スタンプがもらえます。

合わせて、駅スタンプはゴム印派の皆様にも朗報です。こちらも第一弾として駅スタンプの絵柄はそのままで、「ゴム印駅スタンプ」を5駅分更新いたします。

秋の津軽鉄道沿線風景を楽しみながら、「デジタルで集めるもよし!」、「リアルスタンプを集めるもよし!」の津軽鉄道へ遊びに来てください。

 

□駅スタンプアプリ「エキタグ」の開始、及び更新ゴム印の設置

◇利用開始日 令和 5年 9月30日 土曜日

◇第一弾開始駅 津軽五所川原駅 十川駅 五農校前駅 嘉瀬駅 大沢内駅
各駅待合室内に 下記のA4サイズの用紙が貼っています。

◇時間帯 取得可能な時間帯はアプリ内のスタンプ帳でお知らせいたします。

◇ストーブ列車ヘッドマークの限定スタンプは11月30日までに第一弾の5駅のスタンプを
集めるとスタンプ帳に自動で獲得されます。

〇ゴム印設置駅 ※絵柄は同じで作り直したゴム印
無人駅のゴム印は有人駅でおすことが出来ます。(カッコ内)は設置駅名
津軽五所川原駅(津軽五所川原駅)
十川駅(津軽五所川原駅)
五農校前駅(津軽五所川原駅)
嘉瀬駅(金木駅)
大沢内駅(津軽中里駅)

〇その他のゴム印設置駅 ※現在作成中の為昔ながらのものを設置しています。
津軽飯詰駅(津軽五所川原駅)
毘沙門駅(金木駅)
金木駅(金木駅)
芦野公園駅(芦野公園喫茶店「駅舎」)
川倉駅(津軽中里駅)
深郷田(津軽中里駅)
津軽中里駅(津軽中里駅)

〇※上記5駅以外のゴム印は第二弾実施まで、古いゴム印を設置しております。
〇※第二弾は ゴム印の出来上がりに合わせて12月1日から実施予定。

 

株式会社ジェイアール東日本企画のホームページはこちら
https://www.jeki.co.jp/info/detail/?id=1084

株式会社ジェイアール東日本企画のニュースリリースの詳細情報はこちら
https://www.jeki.co.jp/info/files/upload/20230928/%E3%80%90HP%E3%80%9120230928-2.pdf

 

津軽鉄道グッズイベント販売のお知らせ(カネモリトレインフェスティバル6にて)

2023年9月14日 / お知らせ

カネモリトレインフェスティバル6「トレイングッズストア」にて、津軽鉄道グッズ、つてっちークリア―ファイル、各種アクリルキーホルダー、各種手拭の他、新商品の刺繍シリーズ「ショルダー、ポシェット」も販売いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

会場では「トレイングッズストア」で、秋田内陸縦貫鉄道、弘南鉄道など協力会社の鉄道グッズも販売されるとの事です。東北の鉄道グッズを是非お買い求めください。

日時 2023年9月16日(土曜日) 17日(日曜日) 18日(月曜日祝日)

時間 10時00分~18時00分(最終入場17時30分)

会場 金森赤レンガ倉庫 金森ホール

入場料 大人 高校生以上300円(3‐dayパス600円)
小中学生200円(3‐dayパス400円)・小学生未満無料

令和4(2022) 年度版安全報告書を公開いたしました。

2023年9月6日 / お知らせ

津軽鉄道では、輸送の安全確保に関する当社の取り組みを広くご理解いただくことを目的として、「安全報告書」を掲載いたしました。

本報告書は、鉄道事業法第19条の4に基づく安全報告書で毎年発行しているものです。

本報告書では、鉄道輸送の安全確保のための取り組みや実績などを、写真を用いてご説明しています。

下記ページにて記載しております。

安全報告書

津軽鉄道グッズの価格改定(値上げ)のお知らせ

2023年8月29日 / お知らせ

津軽鉄道グッズの価格改定(値上げ)のお知らせ

いつも津軽鉄道をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、昨今の時世の影響による、原材料等の高騰に伴い、誠に不本意ではございますが、
令和5年9月1日(金)より、商品価格の改定をさせていただくこととなりました。
価格改定によりお客様にはご負担とご迷惑をおかけいたしますが、事情をご賢察のうえ、
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和 5年 8月29日

津軽鉄道株式会社

 

上記商品価格の改定に伴う公式オンラインショップの価格更新作業の為、
9月1日から5日までオンラインショップの営業を休止いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。